コンテンツにスキップ

トップページ

本取扱説明書は、サーキット走行用GPSロガー Tログ[Lite] 向け取扱説明書です。

  • 版数: 第1.0版 (2024/03/21)

Summery

  • この取扱説明書をよくお読みの上、正しく取付および、ご使用ください。
  • 本取扱説明書並びにハードウェア・ソフトウェアについて、予告なく変更することがあります。
  • 本取扱説明書に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
  • 本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

Danger

本製品の取付場所に注意してください。

  • 前方の視界を妨げる場所
  • ステアリング、シフトレバー、ブレーキべダルなどの運転操作を妨げる場所
  • 同乗者に危険を及ぼす場所
  • エアバッグ装着車両の場合、システムの作動に影響する場所
  • 振動の多いところ
  • 雨が吹き込む場所、水のかかる場所、湿気やほこりの多い場所
  • 本製品に直射日光や熱風などが直接当たる場所、通風穴や放熱部をふさぐ場所

Danger

市販のモバイルバッテリーを使用される際は、取り扱いにご注意ください。

故障や事故、火災の原因となります。

詳しくは、ご使用になるモバイルバッテリーの取扱説明書などをご参照ください。

Danger

車両の最重要保安部品(ステアリング、シートレール、ブレーキ系統など)に取り付けられているボルトやナットは、絶対に使用しないでください。

Danger

接続コードの配線は、高熱部を避けて行ってください。

コード類の被膜が解けてショートし、事故や火災の原因となります。

Danger

本製品および、本製品のコード類は、運転操作の妨げにならないように取り付けてください。

ステアリング、ペダル、レバーなどに巻き付くと、事故の原因となります。

Warning

コード類は、クランプや絶縁テープを用いて、確実に固定もしくは終端処理を行ってください。

  • 車体や、ねじ部分、シートレールなどの可動部に、コード類を挟まないようにしてください。
  • コード類が車体部分との接触により、擦り切れてショートし、事故や火災の原因となります。

Warning

本製品が故障したり誤動作した場合は、速やかに製品の使用を中止してください。

続けて使用すると、事故や火災の原因となることがあります。

Warning

本製品の配線処理の際は、コードを引っ張らないでください。

  • ショートし、事故や火災の原因となります。
  • コネクタ部分を持って、接続、取り外しを行ってください。

Warning

本製品を絶対に分解しないでください。

故障や事故の原因となります。

Warning

本製品や本製品の端子に、必要以上の力を加えないでください。

故障や事故の原因となります。

Warning

接続するケーブルの極性や、誤配線に注意してください。

故障や事故、火災の原因となります。

Warning

各種ケーブルを抜き差しする際は、通電していない状態であることを確認してください。

故障や事故、火災の原因となります。